スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2007年10月30日

違いは(・・?

face01ごちレポ★「富のだし」です。
お店でも毎日のように昆布とかつおのだしをひいていますが、この富のだしはまた違った味わいがあります。
干し椎茸はだしに使う人多いと思いますが、切干大根パワーicon97がさらなる美味しさの秘訣では?と思います。あっさりしていて甘みが広がります。
そして優しい味。なんかほっとしますう~ん美味しいface01
三ツ星☆★☆だしです
そんな富のだしで鯛雑炊作りました。鯛は霜降りして少し煮立てると鯛のだしもでてますますicon105
この間お店で雑炊とおじやとお粥の違いって何?という話題になりました。
色んな意見がでました。おじやも雑炊も一緒?
じゃあ雑炊とおじやって言葉は何? 
鍋で煮ている時の音が「じやじや」って聞こえませんか?
これが室町時代、宮中に仕える女性たちの言葉(女房言葉)で「おじや」となったそうです。
もともとは「雑炊」も「おじや」も同じ物で「雑炊」は古くは「増水」と書かれご飯の量を水で増やすことを目的としていたそうです。その後、魚介、野菜などを入れたところから「雑炊」となったとか。。
私たちの結論では・・・
icon110おじやは鍋物の残りに炊いたご飯を入れてやわらかくしたもの。
icon172雑炊は一度ぬめりをとりだし汁の中にご飯とその他の食材を入れて作るもの。
お粥はお米からやわらかくご飯を炊くもの
おじやはぐだぐだ煮るって感じかなicon10(笑)
雑炊は洗ったご飯をいれてさらっと。
ちなみにリゾットは、お米を洗わずにオリーブ油やバターで炒めてから、スープを加えて煮たもの。
具には、魚介類や野菜、きのこ、チーズなどを使い、スープが少なめで、かために仕上げるのが特徴。icon67
クッパはお肉や野菜などを煮込んだ熱いスープの中にご飯を入れる韓国風雑炊。
という結論で納得しました。
今から鍋物の季節ですねぇ。食卓におじやicon12を是非icon67




  


Posted by スタッフ at 08:42Comments(0)

2007年10月28日

ごちレポ★

勝手に名前つけました。
ごちそう様レポート⇒ごちレポ★です。
love8月15日号の自家製なめ茸作りましたicon67

簡単、美味しい、無添加で安心だから最高ですねぇface01私はピリッと生姜と赤唐辛子入りですicon105
icon173ご飯モリモリいけますね
昔、えのき茸はなめ茸と呼ばれていましたがなめこ(滑子)と区別する為⇒えのき茸に改名しました。
でもこの名前がどうしても忘れられずビン詰めを作った時に「なめ茸」にしたそうですよ




  


Posted by スタッフ at 09:01Comments(0)

2007年10月17日

雑誌撮影

icon100我が家は野菜大好き家族ですicon67冷蔵庫には常に野菜が詰まっています。
野菜主役のご飯が定番ご飯。

今日の撮影にご飯とお味噌汁が登場しました。
もちきびご飯にお味噌汁。
具沢山のお味噌汁だが、我が家とは違いました。
今日はキャベツとさつま芋がたっぷりのお味噌汁。
2種類の具が詰まった味噌汁です。
沢山の野菜を入れると同じ味しかしないからちゃんぽん状態になり、あきがくるよね。
2種類くらいだと毎日色んなお味噌汁を楽しめるよ。
それに一つの野菜を早く使い切るよ。
なるほど!!!多種野菜を食べることも大切だけど、
違う目で見れば・・・
毎日お味噌汁の具を変えてあげる事でバリエーションアップになるし一人暮らしの人とか野菜を使いきれず腐らせてしまう心配もないですね。
これも暮らしの知恵だなぁと思いました。
今日も楽しい撮影となりました。
BY ゆりかface02  


Posted by スタッフ at 23:06Comments(0)

2007年10月15日

茄子って

14日今日感テレビなみ先生より
昔からのことわざ「一富士二鷹三茄子」の言葉が出てきました。
ある時、将軍が駿府城で「この初茄子の価(あたい)はいくらか?」とお訊ねになりました。
初物はそれなりに値段が高いものです。
「第一に高きは富士なり、その次は足高山なり、その次は初茄子なり」とおっしゃったのだそうです。
きっと夢のような値段だったのでしょうね。
いくらだったのかは私には想像がつきません。
という事で・・・夢に見るものの中でめでたいものの順番を指す言葉です。
とくにお正月の初夢でこれらを見ると大変縁起が良いと言われています。
富士は高くて大きく、鷹はつかみ取る、茄子は「成す」です。

茄子って英語でなんていうか知っていますか?
英語コースだったはずの私。あれ!?知らない。
この間働いているお店に外人さんが来て、サービスの人がこれ何!?
聞かれたのだけど・・・と言ってきて。
困ったのですが、茄子は「エッグプラント」と言います。
「卵植物?卵の実?」何!?何!?

茄子の原産はインドで白い茄子。
英語でeggplantと言います。
以前「世界うるるん滞在記」でプロバァンス地方が舞台でしたが、白茄子が出ていました。
紺色の茄子と違うのは、白茄子には葉緑素がない品種なので白色に育つのだそうです。
表面のポリフェノールはないですが、とろっとした味わいで油との相性がいい。
本当に茄子って色んな品種がありますよね。
お店では夏に京野菜の加茂茄子をよく出しました。
木の芽味噌と赤の鉄火味噌の二色田楽。
これもまた美味しかったです。
そんな茄子をいっぱい食べましょうicon100
  


Posted by スタッフ at 10:29Comments(0)

2007年10月14日

ゲストご来店♪

「今日感テレビおやつのじかん」撮影に行ってきました。
撮影所に入ると・・・。
「あっあっあっ・・・」と何度もマイクテスト。
こっっこれは誰かが来るぞicon100
歌手に会えるなんてラッキーface01何か得した気分icon09
icon65今日のゲストはユニクロのCM曲歌っている工藤慎太郎さんでした。生演奏を聴きました。
優しくて綺麗な声。パチパチicon23
スタジオが優しい雰囲気に包まれました。
さあ今日も撮影がんばるぞicon09
LOVE9月号に載っていた「なすが旨い生姜焼」

豚肉と生姜のたれをいっぱい吸った茄子が最高icon67icon67  


Posted by スタッフ at 21:01Comments(0)

2007年10月12日

ご馳走

LOVE10月号の表紙のなみ先生のレシピ「鮭ときのこの炊き込みごはん」
う~ん美味しそうicon06
これをみていると炊き込みご飯が食べたくなってきたicon172
魚のあらって安くて美味しいから私もよく買う。
脂が乗っていて最高のご馳走である。!!
私のお店では鯛めしやお鍋のスープは必ず魚のあらを使って作るicon127
魚は生臭さがあるので・・・
鯛めしにする時は両面塩をし、グリルで焼いて丁寧にうろこをとる。
鍋だしを作る時はさっと熱湯にくぐらせ霜降りし、氷水に落とす。
そしてうろこを丁寧にとってから使う。
この細かい仕事が味の決め手である。

ご飯は釜戸が美味いicon173
直火で炊いたご飯は一味違う。face01face01
甘みがあり、お米の粒がたっているからである。
何よりも底にできるおこげがめちゃ美味
釜戸で炊き込みご飯ももちろん美味しいがお米の真価が問われる塩むすび、梅むすびなんかもシンプルに美味しい。
でも今日は炊き込みが食べたかったので「鯛ときのこの炊き込みご飯」
この鯛の骨からでた旨みをご飯が吸っていてめちゃ美味しいface01
  


Posted by スタッフ at 10:09Comments(0)

2007年10月09日

高級魚くん

icon127鍋特集の中にカワハギのちり鍋があります。
カワハギってフグにも匹敵すると言われているそうです。icon67
名前のとおり厚い皮をはいで料理するから「皮剥」
皮を剥ぐと、あの顔つきと黒い体からきれいな白身が出てきます。

私が働いているお店では、特別メニューの時にはカワハギの御造里を出したりします。
フグのように薄造里し、しこっとした歯ざわりが特徴です。
肝も高級珍味で、肝造里、肝ソース、肝汁などにします。
魚偏の名前をもらえなかったカワハギ君ですが、高級魚くんなのです。
あっ河豚もそうですね・・・。
魚屋からカワハギが届いたとき、ある人が「はげ」と言いました。
えっっ!?えっっ!?
そう、カワハギは関西のほうでは「はげ」とも言うそうです。
あ~びっくりでした。。icon10
  


Posted by スタッフ at 22:47Comments(0)

2007年10月09日

実践しています!!

今日感テレビ 9/25の「ゴハンのじかん」
「鶏肉とゴボウの柔らか煮」の中でわぁicon12と思った出来事がありました。
先生からゴボウを洗ってと言われた時、私は金タワシを探しました。
先生はタワシでもいいけど、私にアルミを丸めて渡してくれました。
あっ凄いicon67icon67(☆▽☆)
いつも金タワシで洗って最後はこの金タワシの泥を洗うんです。
アルミなら後始末も楽チンでした。
そう、ゴボウは皮が美味しいから包丁でこさぐと深く削りすぎてしまうんですよね。
皮近くの細胞に栄養が豊富です。
泥を落とす程度でオッケー!!
先生は「香りの皮」と言っていましたね。
さぁメモメモicon63
ゴボウの皮で香りの味も栄養も皮りますからface01
  


Posted by スタッフ at 22:45Comments(0)

2007年10月09日

プロカメラマン♪

icon207撮影にあたってまずテーブルにひく生地選びからスタート。

一つの料理に対して何枚も何枚もの写真を撮ります。
ピントや照明具合はもちろん食べ物には美味しい瞬間があるからです。

今回は「鍋特集」だったこともあり、火に書ける前段階と煮たたせた時の撮影。
美味しそうicon12と感じた時がシャッターチャンス。
それを過ぎてしまうともう一度取り直しになるのです。
料理から作り直しをして新たに挑戦。
カシャカシャ。納得のいく写真が撮れたicon67
カメラ担当ののぶさんも嬉しそう。
みんなにこれでどうicon66と確認。
みんながオッケーサイン。
ほっと一息icon10・・・とても嬉しい瞬間でした。
素人だよといいつつ、真剣な眼差しはプロカメラマンでした。
撮っていくうちに腕が上がったとの事。
凄いです。  


Posted by スタッフ at 13:09Comments(0)

2007年10月09日

料理撮影!!

はじめましてicon67
なみ先生の料理アシスタントの「ゆりか」ですface01
これからLOVEの紙面作りのお手伝いをさせて頂く事になりました。
どうぞ宜しくお願い致します。

今日は10月下旬創刊号の「鍋特集」の撮影です。
やっと少し秋らしくなってきた所ですが、寒い時期にはやっぱりお鍋ですよね!?
私もお鍋大好きです。
たっぷり野菜もとれ栄養満点!そして食卓でワイワイ食べられる。
最高のゴハンです。
手作りのスタジオです。
撮影現場凄~い!!感激しました。
ちなみに前使っていた撮影台は金魚にとられたとか・・・。
やるねぇ金魚君・・・face16

これから色んな撮影秘話を書いていきます  


Posted by スタッフ at 13:06Comments(0)

2007年07月20日

gooニュース!

スタッフの「のぶち」です!
はじめまして~~♪

7月15日に西日本新聞さまに取り上げていただいて、
多くの電話をいただいています。
配送が行き届いていなくてすみません。

お電話を頂いたら郵送でお送りするので気軽に電話してくださいね!

icon83092-534-6680

スタッフの大野が承っております。

また沢山のお電話、本当にありがとう御座います。

それと、
1)LOVEの配送を手伝うよ!(もちろんアルバイド代は出します^^)
2)LOVEを置いてもいいよ!

そういう方もぜひお電話ください。

最後に、西日本新聞の記事がgooにも出てだのでURL付けます。

http://news.goo.ne.jp/article/nishinippon/nation/20070715_local_FT_001-nnp.html

まだまだ少ないスタッフ全員で頑張っています。
今後ともよろしくお願いします!!  


Posted by スタッフ at 13:49Comments(0)